駆け抜けたい伝説の途中

毎週水曜18時より放送中

イナスト(大会振り返り)

【イナスト2013Xtreme】ECLIPSE ELEVEN STRIKERS 2vs2 TOURNAMENT #1 振り返り

先月イナストの2on2トーナメントに参加してきました。 先鋒同士・大将同士で試合をした後、得点数の合計が高いチームが勝ちになるルールでした。一般的な星取り戦とは違ってスコアが重要になるので、なるべく大差で勝つことを目指しつつ、なるべく大差で負け…

【イナスト2013Xtreme】RAGNAROK TOURNAMENT #11 振り返り

遂にイナズマイレブンの映画が公開されましたね。 ということで、この度は海外のイナスト大会である『RAGNAROK TOURNAMENT #11』に参加して参りました。

【イナスト2013Xtreme】World Cup 2024 振り返り

先日開催されたイナストワールドカップの振り返り記事です。

【イナスト2013Xtreme】KIRASTAR CLUB Weekly Tournament #5 振り返り

このままではブログのカテゴリがアダルトになってしまうので、イナストの記事を書いて誤魔化します。 スペインのプレイヤーの方々が主催されているウィークリートーナメント、『𝐊𝐈𝐑𝐀𝐒𝐓𝐀𝐑 𝐂𝐋𝐔𝐁 WEEKLY TOURNAMENT #5』に参加して参りました。

【イナスト2013Xtreme】ドラゴンカップ 振り返り

「ドラゴン系の必殺技を習得する選手」と「"ファイアードラゴン"と"ドラゴンリンク"所属選手」のみが使用できるという制限ルールの大会です。 なおファイアードラゴンの選手を試合で見かけたことは一度もありませんでした。 一回戦 vs マンソンさん 引き分け…

【イナスト2013Xtreme】世界への挑戦 the final chapter 振り返り

ルールはこちら→https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/11/22/031140 イナズマジャパン ヒロトやカノンのシュートチェインが強く、虎丸のグラディウスアーチや吹雪のウルフレジェンドから拾えれば大きな決定力を叩き出すことができます。 また、大会…

【イナスト2013Xtreme】Hades Garden Xtreme Draft Cup 振り返り

先日開催された「Hades Garden Xtreme Draft Cup」の振り返りとなります。 その名の通りゲーム内機能のドラフトを使用した大会です。今回はチームメイクが全てライブ配信で実施されるようになっていたので、不正はできないようになっていました。 当初は参加…

【イナスト2013Xtreme】世界への挑戦 2nd chapter 振り返り

ルールはこちら→https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/10/06/185032 一回戦 vs マンソンさん 負け 3-8 世界選抜vsイナズマジャパン。 世界選抜側のロニージョやマークのドリブルは範囲が広いので使いやすく、相手GKのイジゲン円堂はSB貫通を十分に狙…

【イナスト2013Xtreme】ShadowDraft #1 振り返り

ゲーム内機能のドラフトを使用した、海外のトーナメントに二ヵ月前に参加してきました。 自分の構築したチームはこちらになります。 T天馬やトーブ等のぶっ壊れキャラはいないものの、中堅以上の優秀なキャラクターが集まっている、全てにおいてそこそこなチ…

【イナスト2013Xtreme】Hades Garden Tournament #6 振り返り

勝者側二回戦 vs Alan 引き分け 2-2 引き分け 2-2 勝ち 1-0(ゴールデンゴール) Alanやばいな、あのas7_9と互角にやり合ってる #今週のイナスト プレイを他の人に見てもらったり自分で見直したりしたところ、勝ち切れなかった原因は采配や判断の誤りではな…

【イナスト2013Xtreme】第2回ジャイアントカップ 振り返り

一試合目 vs マンソンさん 負け 2-4 似たようなチーム同士の対決でした。 SARUはサイドに置いたせいで妨害を喰らいまくって全くチェイン始動ができなかったので、置くならばお相手のようにボランチの方が良かったと思いました。 シュテンをFWにする戦略は本…

【イナスト2013Xtreme】世界への挑戦 1st chapter 振り返り

ルールはこちら→https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/08/23/010451 イナズマジャパン 無印メインキャラクターによる豊富な合体技とシュートチェインが持ち味のチーム……と見せかけて、天空落としやビッグバン等の本戦で使える技に制限がかかっている…

【イナスト2013Xtreme】RAGNAROK TOURNAMENT #6 振り返り

勝者側二回戦 vs Kenway 勝ち 5-2 えーしんさん式のゲージAワンチェインチームを持ち込みました。 やはり大人染岡+ジニアスは相性補完が完璧な上に、Tier1GKのマジン立向居&信助を両方突破できるのがとても偉いです。大人豪炎寺+南沢等も並びとしては綺麗…

【イナスト2013Xtreme】God Impact Randomizer Tournament #1 振り返り

先日開催された「God Impact Randomizer Tournament #1」の振り返り記事となります。 Xtreme2.0で実装されたルーレットというゲーム内機能を使用した大会です。名前の通り全選手がランダムで決定するアホ大会なので、トーナメント開催前のルーレットが完全に…

【イナスト2013Xtreme】星の使徒杯 振り返り

先日開催された「第6回デッドフューチャートーナメント 星の使徒杯」の振り返りとなります。 本大会のルールは以下の記事をご参照ください。 https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/07/14/110000 大会を通した上での各チームの特徴を、数行程度書いて…

【イナスト2013Xtreme】RTAXV #7 振り返り

勝者側二回戦 vs Taiyou 勝ち 5-2(途中棄権) 対戦相手の方はトーナメント初参加であり、イナストを始めて二日しか経っていないというビギナーさんでした。 パス回しもしっかりしてるしノーマルシュートも上手いしで全くそう感じられなかったです。化け物か…

【イナスト2013Xtreme】Strikers World Cup 2023 振り返り

選抜戦やW杯までに成したことも含め、三ヵ月間の振り返りとなります。

【イナスト2013Xtreme】World Cup 2023 Warm Up 振り返り

勝者側二回戦 vs Eath 負け 2-3 初めて使うチームで始動を失敗しすぎたというのと、信助のパンチングから単体突進を喰らって二失点したことにより、一回戦目から敗者側に叩き落とされました。 信助は二度と使わねェから!!ドン!! ……と負けた時はなりまし…

【イナスト2013Xtreme】NĐ TOURNAMENT #4 振り返り

先月クラン内で開催された「NEMESIS DOMAIN STRIKERS XTREME TOURNAMENT #4」の振り返り記事となります。 参加者13人のシングルエリミネーションという小規模な大会でしたが、参加しているプレイヤーのレベルは高かったです。あのCalebやキヤラさんが初戦敗…

【イナスト2013Xtreme】神のアクア杯 振り返り

先日開催された「第5回デッドフューチャートーナメント 神のアクア杯」の振り返りとなります。 本大会のルールは以下の記事をご参照ください。 https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/06/12/150000 要は無印一期限定のデフォルト育成大会です。 自然…

【イナスト2013Xtreme】God Impact 振り返り

先日開催された海外大会「God Impact」の振り返り記事となります。 イナストの海外大会に参加するのはこれが初めてでした。 直接主催の方が誘ってくださったというのと、海外大会の雰囲気を一度味わってみたかったというのもあって、参加してみた次第です。 …

【イナスト2013】ジャイアント・リトル交流戦 振り返り

先日開催された「第4回デッドフューチャートーナメント ジャイアント・リトル交流戦」の振り返りとなります。 本大会のルールは以下の記事をご参照ください。 https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/05/08/220434 試合毎にジャイアントチームルールか…

【第一回アルティメットドラフト杯】試合振り返り

第一回アルティメットドラフト杯の試合の振り返り記事です。 今大会では計六試合対戦しました。短くまとめるつもりが12000字になってしまいましたが、よろしければ通学・通勤時間にでもお読みください。

【第一回アルティメットドラフト杯】会議振り返り

皆さんがこの記事を読んでいるということは、自分は大会を敗退している頃だと思います。 当記事は自分が三年振りに参加したイナストの大会、「第一回アルティメットドラフト杯」におけるドラフト会議の振り返り記事となります。 会議が終わった時点から徐々…

【イナスト2013】第三回ドラフト杯 ドラフト代行マンの日記

第三回ドラフト杯は自分は参加しなかったのですが、色々あってラウレさんのドラフト指名を代行することになりました。 あまり需要はないかもしれませんが、自分の視点での会議の振り返りをしていきたいと思います。

【イナスト2013】第二回ドラフト杯 大会当日の振り返り(後編)

さらなるクオリティアップのため、投稿が遅れてしまいました。申し訳ありません。 第二回ドラフト杯本戦の振り返り記事となります。

【イナスト2013】第二回ドラフト杯 大会当日の振り返り(前編)

第二回ドラフト杯、風ブロック予選の振り返り記事となります。

【イナスト2013】ドラフト杯 大会当日の振り返り(後編)

後編です。

【イナスト2013】ドラフト杯 大会当日の振り返り(前編)

予想以上に文章が長くなってしまったので、前編と後編に分けて投稿したいと思います。大会が終わってもう第二回の募集が始まってるのに、まだ書き終わらんのかという話ですが……。 前編ではAグループ予選とワイルドカードシリーズの振り返りをさせていただき…

【イナスト2013】ドラフト杯 会議当日の振り返り

イナスト勢の方々、ドラフト杯予選お疲れ様でした。 ブロガーの皆さんがドラフト会議振り返り記事を書いているので、自分も便乗して投稿しようと思います。